
 利用要項
 利用要項
 
利用方法
●利用を希望される方は、市の窓口等で情報の提供を受けたり、相談をすることができます。
(本庁、障がい福祉課または各支所)
●利用するためには、児童通所受給者証が必要です。
 受給者証を提示し利用契約を結びます。
 
募集対象
☆ ちゃぼとひよこ 未就学児
 【対象】        未就学児
 【指導形態】      少人数制(10名)のグループ
 【開所時間】       10:00〜14:30(延喜)
 【開所時間】      10:00〜14:00(しまなみ)
 【開所日】       月〜金
 【利用受け入れ時間】  10:00〜14:30
             (長期休暇を含む)
 【休日】        日曜・祝祭日
 
☆ 放課後等ディサービス
 【対象】        小学校1年生〜4年生
 【指導形態】      少人数制(20名)のグループ
 【開所時間】       9:00〜17:00
 【開所日】       月〜金
 【利用受け入れ時間】  14:00〜17:00
 【長期休暇時間】     10:00〜16:00
 【休日】         日曜・祝祭日
 
その他
給食代  小・・・400円  大・・・430円
おやつ代 100円
季節の行事野外活動・製作など活動費として実費をいただく場合もございます。
(事前連絡いたします。)
 





